北千住西口・駅前の美味しい和食居酒屋「炙りや あんどん」。
当店では料理に合う様々なお酒を厳選してご用意しています。その中でも日本酒は特に炙り焼きとの相性が良く、素材の味を引き立てる存在。常時10種類以上を取り揃えているため、何度来られても新しい日本酒と出合えます。
「料理とお酒を最高の状態で召し上がっていただきたい」という思いから、一般社団法人日本ソムリエ協会(J.S.A.)認定の資格「J.S.A. SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)」を取得しました。日本酒・焼酎に特化した専門知識を活かし、料理と日本酒のベストな組み合わせをおすすめできればと思っています。
足立区・北千住で美味しい日本酒・地酒、焼酎の飲み比べ、飲み放題


SAKE DIPLOMA
酒ディプロマとは?

「J.S.A. SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)」は、2017年に発足した日本酒・焼酎に特化した認定制度です。
日本酒・焼酎に関する知識を深め、技量を向上させることが、日本の食文化の、より一層の普及と向上に繋がるものと考えられています。
比較的新しい資格ですが、日本酒・焼酎のみならず料理に合わせた最適な提案など、幅広い知識が求められる資格です。
- <色>
- 無色から淡い色調
- <香り>
- 花や果実などの華やかで透明感のある香り
- <味わい>
- ほのかな甘みやとろみを感じるが、爽快で透明感のある味わい
- <色>
- 無色から淡い色調
- <香り>
- 花や果実などの華やかで透明感のある香り
- <味わい>
- ほのかな甘みやとろみを感じるが、爽快で透明感のある味わい
- <色>
- 黄金色に輝く色合い
- <香り>
- 強い旨味を予想させる豊かな香り
- <味わい>
- とろりとした甘みによく練られた酸味
 複雑な旨味と共に、口の中に広がり長く続く
- <色>
- 黄金色に輝く色合い
- <香り>
- 強い旨味を予想させる豊かな香り
- <味わい>
- とろりとした甘みによく練られた酸味
 複雑な旨味と共に、口の中に広がり長く続く
- <色>
- 無色や淡い色調
- <香り>
- 控えめで、フレッシュ感のある香り
- <味わい>
- さらりとした口当たりで、爽やかさを引き立てる清涼な味わい
- <色>
- 無色や淡い色調
- <香り>
- 控えめで、フレッシュ感のある香り
- <味わい>
- さらりとした口当たりで、爽やかさを引き立てる清涼な味わい
- <色>
- 淡く黄色がかった色合い
- <香り>
- 原料の米麹のふくよかで、落ち着いた香り
- <味わい>
- 調和した旨味と酸味、とろりとした飲み口で充実した味わい
 後味に力強さがあり、旨味の余韻が長く続く
- <色>
- 淡く黄色がかった色合い
- <香り>
- 原料の米麹のふくよかで、落ち着いた香り
- <味わい>
- 調和した旨味と酸味、とろりとした飲み口で充実した味わい
 後味に力強さがあり、旨味の余韻が長く続く
               
            

甘く、重くなる
アルコール
辛くなり、抽出力が強まる
トーンが下がり、雑味がなくなる
香り
様々な要素が広がるが、爽やかさは減少
シャープさが強くなり、爽やかに感じる
酸味
ふくらみ、丸くなる
すっきりした印象になる
甘味
増し、さらりとしたキレの良さが出る
感じにくくなる
旨み
強まり、長く感じられる
味わい爽快なキレが出る
苦味
和らぎ、やわらかくなる
ボリュームが小さくなる
味わい
ボリュームが増し、まろやかさが出る

日本酒の種類は「薫酒(くんしゅ)」「熟酒(じゅくしゅ)」「爽酒(そうしゅ)」「醇酒(じゅんしゅ)」の4タイプに分類されます。そのお酒に適した温度や酒器、相性の良いお料理を選ぶことで、より味わい深く楽しむことができるのも日本酒の魅力です。
また、他のお酒に比べて温度帯が実に広く、約10種類に分類でき、温度を変えることでそれまでとは違った表情を見せてくれます。例えば、冷やすことで香りは華やかになり、飲み口がキリっとする。そして旨みが軽やかになり、アルコール感が少なく感じる場合があります。一方、温めることで香りが広がり、飲み口はまろやかで甘みが感じられます。普段日本酒を飲むときはお決まりの温度になっているという方も、ぜひ、温度で変わる日本酒の味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。

※価格は全て税込みです。

3種飲み比べ
1,500円
その日ご用意しているおよそ20種類の日本酒から、お好きな銘柄を3つ3つ選択してください。
まったくタイプの違うものにしたり、すべて好みのものにしたり、選び方は自由です。
日本酒をあまり飲まない方は、普段飲まれているお酒や、
味の好みを教えていただければ、おすすめの3種をご提案いたします。

3,850円
日~木曜日限定 お通し込み
※希少酒など一部の銘柄につきましては、別料金を頂戴いたします。
曜日限定で開催している、日本酒好きの方必見のプランです。日本酒は常時20種類以上のラインナップから自由に選んでいただけ、希少な銘柄も別料金で楽しんでもらえます。ぜひ色々と試して、好みの銘柄を見つけてみてください。生ビールやサワー、果実酒、ソフトドリンクなど、定番ものもご用意しています。

注意事項
- グラス交換制ではありませんが、飲み終えてから次をご注文ください。
- ご利用時間は2時間30分、ラストオーダーは30分前とさせていただきます。
- お一人様一銘柄につき一杯まででお願いいたします。
- 泥酔・一気飲み・大声での会話など、他のお客様にご迷惑をおかけする行為、
 スタッフに何らかの被害があったと店側が判断した場合は、酒類の提供を中止させていただきます。
- 薫酒
- 熟酒
- 爽酒
- 醇酒

千葉三里塚の有機野菜
蒸し鶏のサラダ 柚子ドレッシング
                      サラダは、千葉県成田市の三里塚より仕入れた有機野菜や、上質な国産地野菜を季節に合わせて盛り合わせています。素材の旨味をご堪能ください。
薫酒
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸
しぼりたて 無濾過生原酒
                      しぼりたての日本酒は、貯蔵期間が短いため爽やかですっきりとした風味が特徴です。果実酒のようなフルーティーな香りの薫酒には、素材の味を活かしたさっぱりとした料理がよく合います。

短角牛のランプたたき
赤身の旨みが濃くしっかりとした味わいを楽しめる、短角牛のランプ肉。ローストビーフのようなやわらかさがありながら、ほどよい噛み応えも堪能できます。特製のタレを絡めてお召し上がりください。
熟酒
山廃純米生原酒 K-7無濾過
伝統的な醸造技術の一つである山廃酒母を使って仕込んだ濃醇な冬季限定の純米酒。フレッシュ感や原酒ならではの酸味が特徴で、呑み応え抜群な一本です。しっかりとした味付けの料理が良く合います。

地魚刺身盛り合わせ
店主自らが厳選した旬の鮮魚を、盛り合わせにしています。
足立市場から仕入れた生マグロは、程よく含まれる上質な脂の甘みと、なめらかな舌触りが魅力。ちょこっと盛りから4~5人様盛りまで量をお選びいただけます。
爽酒
鶴齢 純米吟醸 
五百万石50% 無濾過生原酒
                      フルーティーで華やかな香りと、上品な甘みの飲み口の中に「五百万石(ごひゃくまんごく)」の特徴である、淡麗ですっきりとした味わい。食前酒としてもおすすめの爽酒は、さっぱりとした料理にも合いますし、こってりとした味付けの口直しにも最適です。

おでん
豊かな香ばしい風味が特徴的な「あご出汁」。旨みが素材に染み渡り、深い味わいです。定番のダイコンや練り物はもちろん、季節ものなど約20種類以上ご用意しています。
醇酒
九頭龍 垂れ口 生酒
冷えきった寒さの酒蔵で、槽口からこんこんと流れる出る芳醇な香りの新酒を、生のまま瓶詰めした季節限定品。口当たりのよい甘口で、新鮮な味わいが特長です。ふくよかなコクのある醇酒には、しっかりとした味わいのお料理を合わせることで、より豊かな旨みとコクが生まれます。
その他の日本酒
※価格は全て税込みです。
※その他常時20種類以上の日本酒をご用意しております。
※仕入れの状況によりメニューが異なる場合がございますので、ご了承くださいませ。
- 高清水 辛口
- 大徳利 1,750円
 グラス 750円
- ほうらいせん
- 750円
- 黒龍 しずく
- 1,000円
- 産土(うぶすな)
- 850円
- 風の森
- 850円
- 竹葉
- 750円
                 
                 
              
                   
                
焼酎
650円/1杯
定番ものからちょっと珍しい限定プレミア焼酎まで、種類豊富にご用意しています。その特有の香りを、こだわりの食事と共にお楽しみください。
焼酎一覧
※表示価格は全て税込みです。
芋
- 三岳
- グラス 650円
 ボトル 4,500円
- 伊佐大泉
- グラス 650円
 ボトル 4,000円
- きろく
- グラス 650円
 ボトル 4,500円
- たちばな
- グラス 650円
 ボトル 4,500円
麦
- 中々
- グラス 650円
 ボトル 4,500円
- 壱岐
- ボトル 4,000円
米
- 一蓮托生
- グラス 650円
 ボトル 4,000円
- ※ロック、水割り、お湯割り、
 ソーダ割り、ストレート。
 お好きな飲み方でどうぞ。
ボトルセット
- 水割り、お湯割り、
 炭酸割り
- 各500円
- お茶デキャンタ
 (緑茶、ウーロン茶)
- 各500円
- レモン、梅干し
 
- 各200円
その他のお飲み物
※表示価格は全て税込みです。

- ウイスキー
- 1杯 650円~

- ワイン
- ボトル(赤・白)各4,000円~
ビール
- 生ビール キリンラガー中ジョッキ
- 650円
- 小グラス
- 450円
- 瓶ビール キリン一番搾り
- 650円
- ノンアルコールビール
- 450円
その他
- サワー
- 各種550円~
- ウイスキー
- 各種650円~
- フルーツサワー
- 各種600円
- 果実酒
- 各種650円
- ソフトドリンク
- 各種400円~

 
                 
                 050-1720-3811
050-1720-3811 
          


















 地図
              地図
             電話
              電話
             Instagram
              Instagram
            